ツルタカブログ

ファッション感覚でランしてる

2017年 北海道マラソン 参戦記

さんざん前振りだけは立派にしておいてが、肝心の結果を書くことを忘れていた。

 

御託を偉そうに並べていたが、完全な失敗レースで終わった。

個人的にはグロスタイムなんてもんに価値は感じられないので、もっぱネットタイムで勝負しているのだが、北海道マラソンにおいては出走ブロックがネットタイムに大きく影響することを忘れていた。

つまり、この敗北は春先にエントリーした時点で決定していたことになる。

 

ついつい、遠慮がちなタイム申告をしたせいで、Fブロックなんていう超後方の出走となってしまっていた。

詳しい人はわかると思うが、Fより後ろのブロックはファンラン(10km程度のスプリントランイベント)に出走するための方々に割り振られてるので、スタートラインを過ぎたあとはフル部門の遅い人と、ファンランで速い人が入り乱れるというカオスな状況になってしまうのだ。

昨年もこれにはかなりやられていたのにすっかり忘れていたわ。

 

そして、肝心のFブロック。集団、遅いです。

というか、EもDもかなり遅い人いますね。。

持ちタイムの申請は見栄を張らず正直にやろうぜ。

前のブロックから落ちてくる人、そしてファンランのガチ勢が入り乱れる地獄な状態は10㎞すぎまで続いた。完全に序盤から借金を背負う展開。

 

北海道マラソンは例年、暑くなり後半のタイム維持が困難になるレース。

気温に関しては今年も絶好調で、しっかり暑くなった。

誰だよ、冷夏っていっていたのは。。。

 

個人的には3時間50分切りを目指していたのだが、前半の借金、後半の利子が響いて4時間2分と大惨敗であった。

 

反省すべきところを整理してみよう。

・暑さ対策

・スピード練習の不足

・レースマネジメント

 

暑さ対策については、大会前週にもコースの後半30㎞を走るなどやってきたつもりだったが、身体が暑さに弱くなってきている。年かな。

昨年までは気温についてはそれほど気にしたことがなかったのに。

ベースレイヤーに薄手のコンプレッションを着て、熱と汗を抜くようにしたのにあまり効果に結びつかず。。

これ以上、何をすればいいのだ。

 

スピード練習については、ソツケンビルドをやらなかった。。これは反省。トンボ鉛筆の佐藤さんバリに奢り高ぶりがありましたな。。

ちゃんとスピ練する時間をスケジュールに入れよう。。

 

レースマネジメントについては、上にも書いた通り序盤でタイムを失ったことが大きい。だが、原因の本質的なところはプランB、プランCを用意していなかったこと。

なぜ、プランAだけでうまくいくと思っていたのか。。

ここもトンボ鉛筆の佐藤さんバリに奢り高ぶりが感じられる。

 

総じて、北海道マラソンを甘く見ていた。

大会前日に偉そうなエントリーを書いたくせに、甘くみていた。

ほんと、すまん。

来年は謙虚に、Dブロックを申請して頑張る。

それにしても、学生さんをはじめとするボランティアの皆さま、本当にありがとうございました。

学生さん、お休みの日に頑張ってくれてありがとうございます。

どれだけ勇気を貰えたことか。

感謝してもしきれません。ありがとう。

 

最後に運営について苦言。

・ファンランやめましょう!

マナー最悪です。歩道や中央分離帯を走る。

これ、やっているのは殆どファンランの人です。

マナーの良い大会、市民の方に理解される大会を目指している中、こういうのは本当にマイナスでしかないです。

どうしてもやるなら、フルスタート後の30分後とかにファンランのスタートをさせてください。

今年もフルのコースに数人混じっていたし。あれだけ係員が一生懸命誘導しているのに、フルのコース入るなんて確信犯としか思えないです。

気軽にエントリーできる要素は必要ですが、そこに最低限のマナーがないと品位が落ちてしまいますので。。

 

・エイド

年々質が悪くなってます。

スポドリの量、なんであんなに少ないですかね。。

道マラより規模小さい大会でも、大塚製薬とかにスポンサーになってもらってアミノバリューポカリスエットなどを用意している大会はいくらでもあるのに、道マラがイオンのPBじゃ寂しすぎますよ。

一生懸命やっているボランティアの皆さんがかわいそうです。

 

以上、2点。

言いたい放題ですが、来年も参戦する予定の道マラファンからでした。

ご検討、何卒よろしくっす。

 

つるやたかゆき